春の七草って何?
と言う方もおられるでしょう。

聞いたことはあるけど・・・

はい。
年末年始に暴飲暴食とまでは行かなくても
普段、食べ慣れないご馳走や
不規則な生活で疲れた胃を休めるために
と言うのが一般的ですが
この春の七草には
色々な開運の願いが込められています。

芹(せり):競り勝つ
なずな:”なでて”汚れを祓う
御形(ごぎょう):仏様を表す
はこべら:繁栄がはびこる
仏の座:仏様の居場所
すずな:神様を呼ぶ鈴
すずしろ:汚れのない純白さ

古歌にも
このように詠まれ
「芹(せり)なずな御形(ごぎょう)はこべら仏の座,すずなすずしろこれぞ七草」
七草粥を食べると邪気を祓い万病を除くとされています。

月齢によっては、離乳食としても使えますね。

今は簡単に
スーパーなどで単品やセット売りなど見かけます。

親子で七草のお話をしながら
一緒に調理をするのも
幼児教育にも最適。

運の良い方はタイミングよく手にすると言いますよ。

是非、今日材料を準備して
明日の朝食に食してみてください。