今日は冬至。

一年で一番昼が短い日ですよね。

この日を境に、日照時間は少しずつ長くなります。

中国では「一陽来復」とも言います。

「陰が極まって陽が生ずる(陽に返る)」ことから

「悪いことがしばらく続いた後に良いことが起こる」

意味にも使われ、V字回復にも例えられます。

 

冬至は太陽の力が一番弱いことから、

魔除けとして寺社仏閣でお札を配ったりする所もあるようです。

京都では車折神社でいただけるようで

私も今日お札をいただきにいきました。

そして今日は、柚子湯に入る日。

これは「冬至=湯治に、柚子=融通が効く」

という語呂合わせからきているとも。

35歳の2児のママさん

35年間そんな習慣があったなんて知らなかった!って

手持ちのゆずをお持ち帰りしていただきました。

日本の古い習慣ですが

ママが知らないと、お子様には伝わりませんね。

是非、今日は親子でゆったりとゆず風呂で

心も身体も温まってね。